ULとジョージア工科大学の研究チームが3Dプリンターの環境への影響を報告

安全機関ULとジョージア工科大学の研究チームが、3Dプリンターの環境への影響について報告している。両者が二年をかけて実施した調査の結果で、それによると、一般的なFDM方式の3Dプリンターは、一般的なABSやPLAなどのフィラメントを溶融する際に、200種類以上の超微細物質や揮発性物質を輩出していることが明らかになったという。

また、HEPAフィルターと呼ばれる微細フィルターを搭載している3Dプリンターでも、超微細物質や揮発性物質を完全に除去することはできないとしている。さらに、HEPAフィルター付きの3Dプリンターは、逆に超微細物質を増やしてしまう可能性もあるとしている。

FDM方式の3Dプリンターを使用する際は、換気施設のある場所で使用することと、有機化合物を含まない素材を使用することを推奨している。特に、ULが認定する安全なフィラメントを使用することを推奨している。

ULは、二年前にも3Dプリンターの安全性試験を実施し、3Dプリンティングには短期または長期に渡る健康被害の可能性があるとしていた。一方で、それらの物質の人体への露出レベルは一般的に低く、また完全なリスク検証も行われていないとしていた。