メーン州にリサイクル建材を使った3Dプリント住宅が完成

米メーン州にリサイクル建材を使った3Dプリント住宅が完成したとして話題になっている。全長8メートル、重量2トンの3Dプリント住宅は、地元メーン大学が開発した建設3Dプリンターで建設された。素材には、木造建物の建設現場で生じたおが屑などの廃材を原料にしたリサイクル建材が使われた。3Dプリント住宅は四つのモジュールで構成され、メーン大学のキャンパス内で製造された後、現場へ輸送されてアセンブルされた。

人口130万人のメーン州では、近年近隣州からの人口の流入が顕著となり、安価な住宅が不足する問題を抱えている。プロジェクトに参加している非営利理団体の計算によると、メーン州では2030年末までに8万4千戸の住宅が不足するとしている。

プロジェクトの関係者によると、3Dプリント住宅は建材コストの安さや3Dプリンターの活用による人件費削減などにより、一戸あたり4万ドル(約600万円)程度で販売できるとしている。また、建設時に排出されるCO2の量も、従来型の木造建築に比べて30%程度削減できるとしている。

都市部を中心に住宅不足が深刻化しているアメリカでは、建設3Dプリンターの導入が進んでいる。これまでに確認されたところでは、カリフォルニア州、ワシントン州、ネバダ州、テキサス州、ニューヨーク州、ニュージャージー州、フロリダ州などで3Dプリント住宅の建設が進んでいる。