アメリカの大手3Dプリンターメーカーでニューヨーク証券取引所上場のスリーディーシステムズの株価が、一時1ドル台へ下落した。アメリカ現地時間の2025年11月20日、一株2ドル台で取引されていたスリーディーシステムズの株は大量の売り注文を受けて下落し、一株1.87ドルまで値下がりした。その後株価は持ち直し、本記事執筆時点の2025年11月24日時点一株2.04ドルで取引されている。
スリーディーシステムズの株は、2021年2月12日に47.88ドルの高値を付けた後下落トレンドが始まり、2024年9月6日に1.88ドルまで値下がりした。その後同社の株価は2ドルから3ドル台で推移している。
アメリカ現地時間の2025年11月4日火曜日に発表されたスリーディーシステムズの2025年度第3四半期決算では、売上高9120万ドル(約136億8000万円)で、前年同期比で19%の大幅なマイナスとなった。調整後EBITDA(利子、税、減価償却前利益)も1080万ドル(約16億2000万円)の赤字だった。同社が力を入れている再生医療における3Dプリンティング関連売上が低迷したことなどが全体の足を引っ張る形となった。

