まちづくりデザインWEEK2025が開催

まちづくりデザインWEEK2025が、2025年7月24日木曜日と25日金曜日の2日間の日程で東京・秋葉原のUDXアキバ・スクエアで開催される。「持続可能な住みやすいまちづくり」をテーマにした展示会には50社程度の国内企業が出典し、開催テーマに沿った製品・サービスや各種のコンテンツが紹介される。

サブテーマとして「まちづくりDX]「地域交通MaaS」「健康づくり」「建設・インフラ維持管理」などのサブテーマに沿った各企業・団体による展示が行われる。

まちづくりデザインWEEKは昨年2024年も開催され、48社・団体が出展し、1462名の来場者を集めた。

開催期間中、ゲストによるキーノートスピーチなどの各種の講演プログラムも開催される。7月24日のオープニング基調講演では、東京大学まちづくり研究室教授の小泉秀樹氏による「まちづくりをGXDXからデザインする」のテーマの講演が行われる。

会場のUDXアキバ・スクエアへは、JR秋葉原駅「電気街口」から徒歩二分か、東京メトロ銀座線末広町駅「1番出口」または「3番出口」から徒歩三分で行ける。

まちづくりデザインWEEK2025への参加は無料だが、来場登録が必要。来場登録はまちづくりデザインWEEK2025の公式ホームページにて行える。